近畿交通共済

お知らせ

2023.05.15
「自動車共済掛金および割引割増制度の改定」のお知らせ
2023.04.01
eラーニング開始のお知らせ
2023.03.31
泉州事務所移転のお知らせ
2023.03.13
『近畿共済お見積りキャンペーン』終了のお知らせ
2023.02.01
令和5年度 無事故・無違反 優良ドライバーコンクールを開催します
2022.07.29
令和4年度 無事故コンクールを実施します
2022.07.28
令和4年度 安全運転体験施設利用にかかる費用の一部助成について
2022.07.28
令和4年度 事故防止機器購入(リース)にかかる費用の一部助成について
2022.04.01
令和4年度 無事故・無違反 優良ドライバーコンクールを開催します
2022.03.25
滋賀事務所移転のお知らせ
2022.03.01
令和3年度 事故防止機器購入費用・安全運転体験施設利用費用の一部助成 終了 のお知らせ
2021.07.31
令和3年度 無事故コンクールを実施します
2021.07.15
令和3年度 安全運転体験施設利用にかかる費用の一部助成について
2021.07.15
令和3年度 事故防止機器購入(リース)にかかる費用の一部助成について
2021.03.01
令和2年度 事故防止機器購入費用・安全運転体験施設利用費用の一部助成 終了 のお知らせ
2021.02.26
和歌山事務所移転のお知らせ
2021.01.29
自賠責共済掛金が改定されます。
2021.01.29
自動車損害賠償責任共済規程の一部改定について
2020.07.31
令和2年度 安全運転体験施設利用にかかる費用の一部助成について
2020.07.31
令和2年度 事故防止機器購入(リース)にかかる費用の一部助成について
2020.07.31
令和2年度 無事故コンクールを実施します
2020.04.06
当組合の勤務体制変更のお知らせ(新型コロナウイルス感染拡大防止対応)
2020.02.01
自賠責共済掛金が改定されます
2020.01.31
自動車損害賠償責任共済規程の一部改定について
2019.07.31
令和元年度 安全運転体験施設利用にかかる費用の一部助成について
2019.07.31
令和元年度 事故防止機器購入(リース)にかかる費用の一部助成について
2019.07.24
令和元年度 無事故コンクールを実施します
2019.03.01
平成30年度 事故防止機器費用一部助成 終了 のお知らせ
2018.09.10
北海道地震により被害を受けられた皆さまへ
2018.09.10
台風21号により被害を受けられた皆さまへ
2018.08.23
滋賀地域地区委員会・滋賀地域組合員会中止のお知らせ
2018.08.01
平成30年度 無事故コンクールを実施します
2018.08.01
平成30年度 事故防止機器購入(リース)にかかる費用の一部助成について
2018.08.01
平成30年度 安全運転体験施設利用にかかる費用の一部助成について
2018.04.20
平成30年度 交通事故防止『標語・体験記・児童画』募集の実施について
2017.12.26
正職員の募集を開始しました。募集は終了いたしました
2017.08.01
平成29年度事故防止機器購入(リース)にかかる費用の一部助成 について(2018.02.28 終了しました)
2017.04.26
平成29年度 交通事故防止『標語・体験記・児童画』募集の実施について
2017.02.01
自賠責共済掛金が改定されます
2017.01.31
自動車損害賠償責任共済規程の一部改定について
2016.11.30
本日17時から夜間・休日の事故受付業務を「近畿共済事故受付センター」(0120-132583)で対応いたします。
2016.07.28
平成28年度事故防止機器購入(リース)にかかる費用の一部助成 について(2016.12.28 終了しました)
2016.04.27
平成28年度 交通事故防止『標語・体験記・児童画』募集の実施について
終了いたしました。
2016.03.29
自動車損害賠償責任共済規程の一部改定について
2015.08.01
平成27年度 事故防止機器購入(リース)にかかる費用の一部助成について(2015.09.24 終了いたしました)
2015.07.17
正職員の募集を開始しました。 2015.08.19 募集は終了いたしました
2015.04.01
平成27年度 交通事故防止『標語・体験記・児童画』募集の実施について 終了いたしました。
2014.08.26
「近畿共済の現状」2014年版を公開いたしました
2014.07.25
平成26年度 事故防止機器購入(リース)にかかる費用の一部助成を実施します 終了いたしました。
2014.07.25
平成26年度 安全運転体験施設利用にかかる費用の一部助成を実施します 終了いたしました。
2014.07.25
平成26年度 無事故コンクールを実施します 終了いたしました。
2014.06.27
平成26年度 新規契約推進キャンペーンを実施します 終了いたしました。
2014.04.02
平成26年度 交通事故防止『標語・体験記・児童画』募集の実施について 終了いたしました。
2014.04.02
平成26年度 無事故・無違反優良ドライバーコンクールの実施について 終了いたしました。
2013.12.27
平成25年度下期 新規契約推進キャンペーンを実施します 終了いたしました。
2013.11.19
平成25年度 冬期無事故コンクールを実施します 終了いたしました。
2013.07.30
平成25年度 事故防止機器購入(リース)にかかる費用の一部助成を実施します 終了いたしました。
2013.07.11
平成25年度 夏期無事故コンクールの実施について 終了いたしました。
2013.05.15
平成25年度上期 新規契約推進キャンペーンの実施について 終了いたしました。
2013.05.14
平成25年度 無事故・無違反優良ドライバーコンクールの実施について 終了いたしました。
2013.02.05
サイトリニューアルしました
2013.02.01
正職員の募集を開始しました。 2013.02.28 募集は終了いたしました
2013.02.01
自動車損害賠償責任共済規程の一部改定について(公告)
2012.07.26
事故防止機器購入(リース)にかかる費用の一部助成のご案内について。終了いたしました
2012.07.26
安全運転体験施設利用にかかる費用の一部助成について。終了いたしました
2012.07.05
平成24年度 夏期無事故コンクールの実施について
2012.03.30
平成24年度 ドライバーコンクールの実施について
2012.03.26
平成24年度 交通事故防止『標語・体験記・児童画』募集
2012.03.09
正職員の募集を開始しました。 2012.03.28 募集は終了しました。
2011.11.21
平成23年度 冬季無事故コンクールの実施について
2011.09.01
「近畿共済の現状」2011年版を公開いたしました
2011.07.29
事故防止機器購入(リース)にかかる費用の一部助成について。
2011.07.28
アクセスチェッカー・ミニ 2台増のお知らせ (平成23年9月より)
2011.06.24
正職員の募集を開始しました。 2011.07.19 募集は終了いたしました
2011.06.01
平成23年6月6日より共済種目を単独でお引受できることになりました
2011.05.13
東日本大震災に伴う自賠責共済の取扱いに係る特別措置のご連絡(5/2付け 改訂)
2023.04.01
令和5年度 交通事故防止『標語・体験記・児童画』募集
2023.04.01
令和5年度 事故防止重点項目の決定!
2022.04.01
令和4年度 交通事故防止『標語・体験記・児童画』募集
2022.04.01
令和4年度 事故防止重点項目の決定!
2022.04.01
令和4年 春の全国交通安全運動が 4月6日(水)~4月15日(金)の期間実施されます。
2021.04.01
令和3年度 事故防止重点項目の決定!
2021.04.01
令和3年度 交通事故防止『標語・体験記・児童画』募集
2020.03.19
令和2年 春の全国交通安全運動が 4月6日(月)~4月15日(水)の期間実施されます。
2019.06.13
新規契約推進キャンペーン・自賠責共済代理店ご紹介キャンペーン
2018.04.20
平成30年度 交通事故防止『標語・体験記・児童画』募集
2018.04.20
平成30年度 事故防止重点項目の決定!
2018.04.01
春の全国交通安全運動が平成30年4月6日(金)~4月15日(日)の期間実施されます。
2017.10.20
滋賀県トラック協会「交通安全フェア」に出展しました。
2017.09.15
秋の全国交通安全運動が平成29年9月21日(木)~9月30日(土)の期間実施されます。
2017.04.26
平成29年度 交通事故防止『標語・体験記・児童画』募集
2017.04.25
平成29年度 事故防止重点項目の決定!
2017.04.06
春の全国交通安全運動が平成29年4月6日(木)~4月15日(土)の期間実施されます。
2017.02.01
自動車損害賠償責任共済掛金の改定について
2017.01.31
自動車損害賠償責任共済規程の一部改定について(公告)
2016.11.30
平成28年11月30日(水) 17時から夜間・休日事故受付を「近畿共済事故受付センター」で行います。
2016.09.05
秋の全国交通安全運動が平成28年9月21日(水)~9月30日(金)の期間実施されます。
2016.05.10
事故防止ビデオ貸出サービスにDVDを1本追加しました
2016.04.27
平成28年度 事故防止重点項目の決定!
2016.04.19
事故防止ビデオ貸出サービスにDVDを3本追加しました
2016.04.18
事故防止ビデオ貸出サービスにDVDを5本追加しました
2016.04.01
春の全国交通安全運動が平成28年4月6日(水)~4月15日(金)の期間実施されます。
2016.03.29
自動車損害賠償責任共済規程の一部改定について(公告)
2015.09.02
秋の全国交通安全運動が平成27年9月21日(月)~9月30日(水)の期間実施されます。
2015.04.01
事故防止ビデオ貸出サービスにDVDを1本追加しましたサービスにDVDを1本追加しました
2015.04.01
平成27年度 事故防止重点項目の決定!
2015.04.01
春の全国交通安全運動が平成27年5月11日(月)~5月20日(水)の期間実施されます。
2014.09.04
秋の全国交通安全運動が平成26年9月21日(日)~9月30日(火)の期間実施されます。
2014.03.31
平成26年度 事故防止重点項目の決定!
2014.03.31
春の全国交通安全運動が平成26年4月6日(日)~4月15日(火)の期間実施されます。
2013.07.11
平成25年度 夏期無事故コンクールの実施について
2013.04.01
平成25年度 事故防止重点項目の決定!
2013.04.01
春の全国交通安全運動が平成25年4月6日(土)~4月15日(月)の期間実施されます。
2013.02.01
自賠責共済掛金が改定されます。
2012.09.06
秋の全国交通安全運動が平成24年9月21日(金)~9月30日(日)の期間実施されます。
2012.06.29
全国トラック交通共済協同組合連合会(交協連) 創立40周年特別企画 シンボルマーク募集
2012.05.18
平成24年度上期 新規契約推進キャンペーンを実施します。
2012.03.05
春の全国交通安全運動が平成24年4月8日(金)~4月15日(日)の期間実施されます。
2011.12.08
平成23年度下期 新規契約推進キャンペーンを実施します。
2011.08.30
秋の全国交通安全運動が平成23年9月21日(水)~9月30日(金)の期間実施されます。
2011.06.17
映画 『 0(ゼロ)からの風 』 DVD貸出しのご案内
2011.06.16
平成23年度 夏期無事故コンクールの実施について
2011.05.20
平成23年度上期 新規契約推進キャンペーンを開催しています。
2011.05.19
運転適性診断車の利用者が5000人を突破しました!!(平成21年8月運行開始より)
2011.04.27
平成23年度 交通事故防止『標語・体験記・児童画』募集
2011.04.21
春の全国交通安全運動が平成23年5月11日(水)~5月20日(金)の期間実施されます。
2011.04.01
アルコール検知器の設置義務化と実施時期についてのお知らせ
2011.03.28
平成23年度 無事故・無違反 優良ドライバーコンクールについて
2011.02.01
自賠責共済掛金が改定されます。
2011.01.31
自動車損害賠償責任共済規程の一部改定(公告)
2011.01.11
平成23年01月11日より契約に関する書類「自動車共済契約申込書および明細書」
2010.10.01
平成22年10月01日より「けん引自動車の対物賠償特約」を新設しました。
2010.08.02
平成22年09月よりアクセスチェッカー・ミニ(可搬型運転操作検査機)の貸出しを開始します。
2010.08.02
事故防止機器購入(リースも含む)にかかる一部助成のご案内について。
2009.08.01
運転適性診断車巡回サービスを開始しています
2008.07.28
「ドライブレコーダー」無料貸出サービスのご案内について。
2008.02.01
自賠責共済掛金が改定されます。
2008.01.31
自動車損害賠償責任共済規程の一部改定(公告)
2007.04.03
自動車共済掛金の割引・割増制度4月から改定!
2007.03.05
滋賀事務所移転のご案内

トップへ戻る