運転適性診断車巡回サービス
運転適性診断車利用のご案内
ご利用は無料です。但し、100V の電源と駐車スペースの確保をお願いします。
※巡回サービスのご利用対象事業所は、近畿共済管内の契約組合員様に限ります。
また、適性診断は、安全運転に役立てる一般適性診断であり、国交省令に基づく特定適性診断ではありません。
- 利用方法
※ 「利用申込書」と「受診者名簿」はこちらよりダウンロード可能です。
- 運行について
-
- 運行日⇒ 火曜日・水曜日・木曜日・土曜日・日曜日
- 運行時間⇒ 午前9:00(共済出発)~午後5時(共済帰着)まで
- 運休日⇒ 平日(月曜日・金曜日) お盆(8月13日~8月16日) 年末年始(12月27日~1月6日)
※ 診断の目的はドライバーの特性や加齢に伴う身体機能の低下を、実際の運転シミュレーションの中で視覚的な刺激に対する反応能力やハンドル操作の正確さを数値的に計測することにより、受診者一人一人にその結果を知ってもらうことにあります。
安全教育、交通事故防止にぜひご活用ください。