特約ロードサービス
- 搬送引取費用特約(ご加入は対人共済の契約車両に限ります)
- ご契約自動車が故障や事故等によって走行不能となったときに、自走するための応急処置費用や修理工場まで自動車を搬送するための費用、及び乗務員が臨時に宿泊した時の客室料、勤務先、居住地等に移動する為に要した交通費をお支払いします。
又、修理完了後、自動車を引き取るために要した修理工場までの交通費をお支払いします。
被けん引車(トレーラー)のパンクもしくは脱輪については、牽引するトラクターに契約があれば、その応急処置費用および搬送費用をお支払いします。
お支払いする共済金
搬送引取費用特約が提供するロードサービス
(24時間・365日対応)
搬送引取費用特約の補償として、搬送引取費用特約をご契約の自動車のために専用フリーダイヤルを設置し、当組合の営業時間にかかわらず、24時間/365日体制でロードサービスを提供します。
「事故または故障によるレッカー、
応急処置等に対応」
搬送引取費用特約 | |
---|---|
①応急処置費用 | 走行不能となった場所において、30分程度の作業で自力走行できる状態に復旧するために要した費用。 |
②搬送費用 | 応急処置では復旧することができず、最寄りの修理工場等に車両を搬送するための費用。 |
③臨時宿泊費用 | 乗務員が臨時に宿泊した時の客室料。 |
④移動費用 | 走行不能後、乗務員が勤務先、居住地等に移動する為に要した交通費。 |
⑤引取費用 | 修理が完了した後、車両を引取るために要した1人分の交通費。 |
共済金の限度額 | |
---|---|
( ①+② ) 事故による場合 100万円 故障による場合 35万円 |
|
③臨時宿泊費用 | ( ③+④+⑤ ) 7万円 |
④移動費用 | |
⑤引取費用 |
※令和6年11月1日に改定があり、以降に満期更改を迎えられた契約が対象となります。改定前の補償内容については別途お問い合わせください。